不動産業
-
Company
リアルターグループ
-
不動産業
- インターンシップ受入
- 有
会社情報
所在地 | 〒078-8212 旭川市2条通19丁目367番地2 |
---|---|
電話 | 0166-37-4337 |
FAX | 0166-32-2111 |
HP | https://www.realtor-g.jp |
設立 | ㈱リアルター/昭和56年5月 ㈱富士管財/昭和53年10月 |
従業員数 | 47名(グループ全) |
事業内容 |
不動産の売買・賃貸仲介・管理
宅地建物取引業・賃貸住宅管理業 |
代表挨拶
![]() |
企業と人が共に成長していく会社を作りあげていきたい ![]() |
---|---|
リアルターグループ代表 小川 恭平さん |
当グループは創業60年目を迎え「パイオニア企業(開拓者)としての誇りと挑戦」をスローガンに掲げ、賃貸、売買、管理や旭川市営住宅の管理業務など住まいに関する全てを網羅する地域No.1の総合不動産企業を標榜しています。
また、不動産業のみならずグループ会社「㈱あさひかわラーメン村」は、旭川を代表する観光施設として地域振興の一役を担っております。
「誠実」な心を常に忘れず「心ふれあう街づくり」の企業理念を基に社員一同お客様の為、旭川の為に仕事に励んでいます。
近年、不動産業界は大きな変革の時代を迎え、IT化やAI、VR接客など近代化に取り組んでいます。当社も例外ではなく、その中でさらなる飛躍を遂げるため、その力となる失敗を恐れず新しい事にチャレンジする意欲のある人材を求めています。
新入社員に対しては、外部講師の招聘やeラーニングを取り入れ、初歩的な不動産を学んでもらうなど研修制度を整えている他、「宅地建物取引士」などの資格取得支援制度も充実しています。また、今後100年企業を目指す大きな一歩として、2019年12月、念願の新社屋を建築しました。
旭川市リアルター夢りんご体育館のネーミングライツ取得や、お祭りなどの地域イベントへの積極的な参加、これまでのセオリーやスタンダードにとらわれない新しい感性を、新しい場所で遺憾なく発揮していただき、企業と人が共に成長していく会社を作りあげていきたいと考えています。
また、不動産業のみならずグループ会社「㈱あさひかわラーメン村」は、旭川を代表する観光施設として地域振興の一役を担っております。
「誠実」な心を常に忘れず「心ふれあう街づくり」の企業理念を基に社員一同お客様の為、旭川の為に仕事に励んでいます。
近年、不動産業界は大きな変革の時代を迎え、IT化やAI、VR接客など近代化に取り組んでいます。当社も例外ではなく、その中でさらなる飛躍を遂げるため、その力となる失敗を恐れず新しい事にチャレンジする意欲のある人材を求めています。
新入社員に対しては、外部講師の招聘やeラーニングを取り入れ、初歩的な不動産を学んでもらうなど研修制度を整えている他、「宅地建物取引士」などの資格取得支援制度も充実しています。また、今後100年企業を目指す大きな一歩として、2019年12月、念願の新社屋を建築しました。
旭川市リアルター夢りんご体育館のネーミングライツ取得や、お祭りなどの地域イベントへの積極的な参加、これまでのセオリーやスタンダードにとらわれない新しい感性を、新しい場所で遺憾なく発揮していただき、企業と人が共に成長していく会社を作りあげていきたいと考えています。
先輩社員の声

PM事業部
出身高校:旭川藤星高等学校
勤続年数:1年目
永野 一翔さん
■ひとこと
雰囲気が良いところで働きたいという思いが入社のきっかけでした。実際社内の雰囲気が良く仕事がしやすい環境で、現在は研修も兼ねて複数の部署での勤務をしています。仕事内容はお客様の困りごとやリクエストへの電話対応がメインです。普段話すことのないような世代とも対応を通じて話すことがあるので社会人としてスキルアップにもつながっています。不動産の知識はゼロでの入社ですが新卒向けの教育カリキュラムもあり、動画を見て知識や業務内容なども学べることができます。このような環境の中で仕事に励んでいます。

賃貸営業部
出身高校:旭川商業高等学校
勤続年数:1年目
織山 昴哉さん
■ひとこと
お客様のお部屋探しに関わる仕事をしています。お客様から本音を引き出して真摯にお応えし、感謝の言葉を頂いた際などはとてもやりがいを感じます。業務を行う上で必要な資格取得という目標もあり、達成できるよう勉強にも励んでおります。社会人になろうとしている中で将来への不安は少なからずあるかと思います。しかし、何事も経験・実践していけば、いつしか自信へと変わるので失敗を恐れずにとことんチャレンジしていってください! 残りの学生生活、存分に楽しんでください!