ホーム > 掲載企業一覧 > 生活プロデュースグループ

不動産業

Company

生活プロデュースグループ

不動産業

会社情報

所在地 〒070-8002 旭川市神楽2条9丁目1-1
電話 0166-62-1133
FAX 0166-62-1134
HP http://www.life-pro.net
設立 2006年6月
従業員数 77名
事業内容 不動産管理、売買、不動産のビッグ5店舗の運営
スポーツジム運営

<運営店>
ビッグ旭川中央店
ビッグ旭川豊岡店
ビッグ旭川東光店
ビッグ旭川永山店
ビッグ旭川大町店

<グループ>
株式会社生活プロデュースリーシング
株式会社生活プロデュース

<インタビュームービーを視聴する>

代表挨拶

お客様の立場になってプロデュースします。

生活プロデュースグループ
代表取締役

神 幸博さん

当社は2006 年9 月にアパート・マンション賃貸物件の管理、仲介業務を開始しました。
常にオーナー様の大切な資産を預かりお客様へご紹介するお仕事です。お陰様で現在では市内で10,000戸超えの管理を担っています。ここまで来るのには苦労はありましたが、目標に向かってスタッフ一人ひとりが、情熱を傾けて取り組んでいる姿に、私も刺激をもらっています。私が社員教育で心がけているのが、目先の利益にとらわれず、常に「ありがとう」と言われる「仕事」を目指すことです。「損」をしてもそこで一生懸命行うことで、必ず誰かが認めてくれる、それが「徳」を得る秘訣です。人の心を動かせば、良い仕事が回ってくると信じています。
社内はいつも活気に満ちています。スタッフ同士仲も良く、私が言うのもなんですが、勢いを感じます。高校生のみなさん、自分の可能性を最大限に発揮してみませんか。そのお手伝いができたらと思います。

先輩社員の声

ビッグ中央店営業

出身高校:旭川南高等学校
勤続年数:5ヵ月

荒井 竣さん

■ひとこと

主にお客様にお部屋を紹介し、案内し、契約して、鍵をお渡しすることが仕事です。現在、接客スキルや賃貸営業のノウハウを学んでいるところですが、先輩や上司の方達が優しく、困ったときに相談できる環境なので、とても楽しいです。
これからもお客様を満足させることができる営業スタッフを目指して頑張ります。

ビッグ南6条店営業

出身高校:Tran Phu 高等学校
勤続年数:5ヵ月

Vu Tran Linh Chi(ヴチャンリンチー) さん

■ひとこと

日本語は日常会話程度ですが、ビジネス日本語はまだ慣れていないので、電話とメール対応を現在勉強中です。まだ日本語がうまく話せないので、言葉でお客様に伝えようとしても思うように通じないことがあるので、日々の接客で改善出来るよう努力していきます。これからの目標は、まず一人でお客様対応が出来るようになることです。

カスタマーチーム・サテライトチーム

出身高校:旭川南高等学校
勤続年数:5ヵ月

岩本 美羽子さん

■ひとこと

お客様からのお問い合わせメールの対応とリモートでの案内・契約が主な業務です。対面での接客よりリモートでの接客は難しく、現在社内でロールプレイングをしながら勉強中です。職場は年齢が近い先輩も多く、相談しやすい環境です。今後は、宅建士の資格を取得し、リモートでの案内と契約(IT重説)をすべて一人でこなせるようになることです。

ビッグ中央店営業

出身高校:旭川北高等学校
勤続年数:5ヵ月

平賀 友規さん

■ひとこと

通常営業の他に、ネット媒体に反映されるお部屋の登録や写真の撮影も、重要な業務として行っています。「はじめまして」の状態から鍵をお渡しするまで信頼を得るには時間がかかりますが、最終的にお客様に感謝して頂けることが一番やりがいを感じます。とはいうもののやはり営業マンとしては数字にこだわって努力を続けたいです。

ビッグ大町店

出身高校:旭川凌雲高等学校
勤続年数:4年目

石川 翼さん

■ひとこと

入社して4年が経ちました。現在は後輩も増え、教える側に回り、共に成長していく立場として日々精進のい毎日です。高校生の皆さんには視野を広げることをオススメします。そして興味があることはすぐ挑戦し、いろんなことを経験してみてください。そこからいろんな可能性が湧いてくると思います。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力ください。

お問合せ先
お名前 (必須)
フリガナ (必須)
メールアドレス (必須)
学校名
就職を希望する対象者
お問い合わせ内容
(必須)(複数可)
ご質問・お問い合わせ
はこちらにご記入
ください

【ご登録確認メールが届かない場合】 本フォームよりお申込みいただきますと確認メールをご登録アドレス宛てに即時に発送いたします。しばらくしてもメールが届かない場合、メールアドレスが間違って入力された可能性があります。 アドレスをご確認の上、再度ご送信ください。 プロバイダの設定により、弊社からのメールが迷惑メールフォルダに自動で移されるか、 自動的に削除される場合がございます。お手数ですが、迷惑メールフォルダ、もしくは迷惑メールの設定をご確認ください。COURSE WEB版での各企業へのお問い合わせ容について、お客様から頂いた情報は企業に提供し、企業から直接回答が得られます。