製材設備
-
Company
株式会社 コーエキ
-
製材設備
会社情報
所在地 |
〒078-8272
旭川市工業団地2条1丁目2番22号 |
---|---|
電話 | 0166-36-4809 |
FAX | 0166-36-4909 |
HP | https://www.koeki.jp |
設立 | 平成4年10月1日 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | 木材加工機械に関するソリューションをワンストップでご提案 |
<インタビュームービーを視聴する>
代表挨拶
![]() |
木材加工の技術にこだわり、この分野におけるプロフェッショナルを目指します。 ![]() |
---|---|
株式会社コーエキ
野田 正峰さん |
北海道の中心旭川で弊社は活動しています。そして森林資源豊かな北海道の木材産業と共に成長してきました。
コーエキの強みは、製材機械、木工機械を据える工場のトータルプランニングです。国産の機械のみならず、海外の機械メーカーとも提携し、長年に渡り高性能な機械設備を導入してきました。木材加工の技術にこだわり、この分野におけるプロフェッショナルとして、お客さまのご要望に最大限お応えできるよう取り組んでまいります。
高校生の皆さん、大雪山系を望む四季の表情が豊かなこの旭川で、共に働いてみませんか。ここでしか味わえない経験がきっとあります。
コーエキの強みは、製材機械、木工機械を据える工場のトータルプランニングです。国産の機械のみならず、海外の機械メーカーとも提携し、長年に渡り高性能な機械設備を導入してきました。木材加工の技術にこだわり、この分野におけるプロフェッショナルとして、お客さまのご要望に最大限お応えできるよう取り組んでまいります。
高校生の皆さん、大雪山系を望む四季の表情が豊かなこの旭川で、共に働いてみませんか。ここでしか味わえない経験がきっとあります。
先輩社員の声

出身高校:旭川大学高等学校
勤続年数:3年
小田 航大さん
■ひとこと
主な仕事は、製材機械の営業販売と修理になります。道南方面まで出張するので、一度出かけると帰ってくるのは早くて週に一度くらいでしょうか。現在学んでいるのが、英会話です。取り扱っている機械が外国製なので、海外に出張することもありますが、今は、社長の後ろについて片言しか話せない状態なので、普通に会話が出来るレベルになるのが目標です。そのために、現在週2回オンラインで勉強中です。職場の雰囲気は、良い意味で自由です。スケジュール管理は全て自分で行い、調整していきます。主体性を持って仕事をすることで、責任感や行動力が養われ、日々のモチベーションもグンと上がっていきます。失敗することもありますが、まずは行動することが大事だと感じます。今後の目標は、なんといってもコーエキを業界No.1にすることです。そして自分自身も実力をつけて会社を引っ張っていく人財になれるようがんばります。