電気通信工事業
-
Company
石森電気工事株式会社
-
電気通信工事業
- インターンシップ受入
- 有
会社情報
所在地 |
〒070-0825
旭川市北門町13丁目2206番地155 |
---|---|
電話 | 0166-51-2472 |
FAX | 0166-51-2483 |
info@ishimori-denki.co.jp | |
HP | https://ishimori-denki.co.jp/ |
設立 | 1966年7月 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | 配電・電設・発変電・交通信号 |
代表挨拶
暮らしを明るく便利に快適な生活をサポートすること。ライフラインである「電気」を支え続けたい。 |
|
代表取締役 石森 勝秀さん |
当社の技術力と機動力、施工スタッフのチームワークには、取引企業から高い評価をいただいてます。新卒者および未経験者には、社内外での技術研修の受講が可能で、作業に必要な技術資格の取得は、すべて会社で費用負担し取得してもらっています。また、スキルアップのための国家資格(電気工事士・施工管理技士など)取得は、費用の一部の補助もしていますので安心です。
我々の仕事は、重要なライフラインである「電気」を、家庭や企業に送り、みなさんの暮らしを明るく便利にして、快適な生活をサポートすること、またその作業を、より安全に、より正確に施工することだと考えています。
生活に欠かせない重要な仕事であると同時に、やりがいや誇り、使命感を感じながら業務にあたっています。
先輩社員の声

配電グループ
出身高校:鷹栖高等学校
勤続年数:11年目
三部 裕樹さん
■ひとこと
屋外での電線電柱等の電気設備施工や点検、補修などをおこなっています。この仕事は、電気という目に見えないものを扱っていて、危険なところもありますが、人命に関わるライフラインの一端を担っているというところにやりがいを感じています。コロナ禍では難しいですが、会社の仲間との交流も楽しく、会社の雰囲気はいいですよ。

配電グループ
出身高校:旭川実業高等学校
勤続年数:20年目
寺田 寛幸さん
■ひとこと
屋外配電工事(副班長)を担当しています。入社して19年目になりますが、技術、技能の向上、新たな資格取得を目標に勉強中です。若手社員も多く、活気ある職場です。仲間たちと日々の仕事を無事故・無災害で成し遂げたときは、やはりホッとしますし、一番達成感を感じる時です。コツコツと続けられたことが今に繋がっているのかな。

配電グループ
出身高校:富良野緑峰高等学校
勤続年数:6年目
香川 裕登さん
■ひとこと
主な仕事は電柱の建て替え工事、電気機器の揚げ替え工事、高圧・低圧電線の張り替え工事です。今は一級電気施工管理士取得に向けて日々勉強中です。学んだことや努力したことが現場でうまくいったときなど、とても達成感を感じます。小さな積み重ねが成功の秘訣だと思います。落ち着いて効率よく作業できるようにしたいです。

電設グループ
出身高校:札幌拓北高等学校
勤続年数:11年目
黒澤 昇平さん
■ひとこと
民間企業や一般のお客様の電気設備の工事をおこなっています。前職は全く別の仕事をしていましたが、今の仕事に就いてから自分が関わった作業が形になって残るということに喜びややりがいを感じますね。電柱や管路などの掘削方法、資格取得など経験を積んで現場を動かす人材になっていきたいですね。