ホーム > 掲載企業一覧 > 大建土木 株式会社

建設土木

Company

大建土木 株式会社

建設土木

会社情報

所在地 〒070-0823 北海道旭川市緑町17丁目3017番地の7
電話 0166-52-4897
FAX 0166-52-4655
Email info@daikendoboku.co.jp
HP https://www.daikendoboku.co.jp
設立 昭和39(1964)年1月10日
従業員数 100名
事業内容 トンネル工事・高速、高規格道路工事・新幹線工事・
橋梁工事・河川工事・解体工事 など

代表挨拶

THE DREAM DEVELOPER
夢を開発する会社です

大建土木株式会社
代表取締役社長

佐藤 利明さん

弊社は、主に北海道新幹線、高速・高規格道路、橋、河川などの公共工事を行っている会社です。創業以来58年、高い技術力と確かな施工能力を培いながら次の100年を目指しています。
新入社員は、入社後3か月の研修期間で土木、測量の基礎を学び、仕事に必要な資格を取得します。研修及び資格取得支援制度も充実しており、一からサポートします。自己負担はありません。
職場はとても良い雰囲気で、社員同士お互いの現場情報などを交換したり、若い社員は先輩上司からアドバイスをもらうなどコミュニケーションも良好です。
やる気さえあればどんどん成長できる仕事なので、是非地図に残る仕事にトライしてみましょう。
現在、旭川市は年齢の若い方が地元から流出し、人口減少に拍車をかけています。そのような状況に歯止めをかける為、また、地元の雇用促進の為、弊社も積極的に採用活動を行っています。
一人でも多くの旭川市民が地元に残り、しあわせな家庭を築くことができる環境になってほしいと願っています。

先輩社員の声

工事部

出身高校:東川高等学校
勤続年数:6年目

山﨑 康弘さん

■ひとこと

現在配属されている現場では宅地造成の仕事をしています。他にも道路工事や河川工事といった仕事もしていますが、現場をスムーズに進めていくには段取りが重要になってくるので、今は日々の進捗をふまえ先のことも考えながら仕事に取り組んでいます。
「現場代理人」としてまだまだ未熟なので、日々の進捗を踏まえ作業員や元請さんとコミュニケーションをとりながら、事故やケガのないよう安全に、また、ひとつひとつ確実な仕事をするというのが当面の目標です。
道路や橋など、自分が関わった仕事が形や物として残るという仕事にやりがいや達成感を感じでいます。

工事部

出身高校:旭川明成高等学校
勤続年数:7年目

佐藤 公裕さん

■ひとこと

「地図に載る規模の仕事」ができることにやりがいと誇りを感じています。
将来、お客様や会社に安心して仕事を任せていただけることを目標に、現在は明るい職場、厳しくも優しい先輩上司の指導のもとで日々学びなから施工管理、安全管理、原価管理の仕事に励んでいます。
体を動かす仕事がしたい人や、いつか自分の指揮で大きな物を作ってみたいという考えを持っている人には適職だと思います。

工事部

出身高校:旭川明成高等学校
勤続年数:3年目

風上 颯さん

■ひとこと

現在は、土木工事の現場で、作業の仕方・安全管理を先輩上司の指導や指示を学び、同時に、仕事に纏わる資格の取得も目指しています。
この仕事は形として残るので、そこにやりがいを感じます。
就職活動は色々と悩むことも少なくないと思いますが、自分の長所を最大限に生かして仕事ができ、入社してよかったと思える会社に就職出来るよう、興味のある会社の仕事の内容をしっかりと調べ、可能であれば勤務している方に聞いてみたり直接会社を見学してみることも大切だと思います。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力ください。

お問合せ先
お名前 (必須)
フリガナ (必須)
メールアドレス (必須)
学校名
就職を希望する対象者
お問い合わせ内容
(必須)(複数可)
ご質問・お問い合わせ
はこちらにご記入
ください

【ご登録確認メールが届かない場合】 本フォームよりお申込みいただきますと確認メールをご登録アドレス宛てに即時に発送いたします。しばらくしてもメールが届かない場合、メールアドレスが間違って入力された可能性があります。 アドレスをご確認の上、再度ご送信ください。 プロバイダの設定により、弊社からのメールが迷惑メールフォルダに自動で移されるか、 自動的に削除される場合がございます。お手数ですが、迷惑メールフォルダ、もしくは迷惑メールの設定をご確認ください。COURSE WEB版での各企業へのお問い合わせ容について、お客様から頂いた情報は企業に提供し、企業から直接回答が得られます。