ホーム > 掲載企業一覧 > 旭川コガタグループ

運送業

Company

旭川コガタグループ

運送業
インターンシップ受入

会社情報

所在地 〒079-8412 旭川市永山2条3丁目2番18号
電話 0166-48-3261
FAX 0166-48-3264
HP https://www.asahikawakogata.co.jp
設立 昭和25年9月28日
事業内容 国土交通省 運送事業
北海道産業廃棄物収集運搬業
一般区域貨物自動車運送業
利用運送業、除排雪業
産業廃棄物運搬収集業、倉庫業
不動産業、保険事務所、駐車場運営

代表挨拶

3Kをひっくり返す
「危険・汚い・きつい」を「安全・美しく・健康的」に。

旭川コガタグループ
代表取締役社長

湯野 信一さん

当グループの中核となる旭川小型運輸の創業は昭和25年。
北海道旭川市を拠点とし、運送業をメインに暮らしの支えの一助となるよう努めてまいりました。
地域の中でより良い暮らしを創造していくためには業種の多角化が必要だと考え、昭和5 8 年に廃棄物処理・収集運搬を行う旭川一般廃棄物処理社を設立します。そして現在に至るまでに保険事務所/運送業/自動車用品卸業/駐車場など様々な業種企業を設立・取得し、多角化を進めることができました。これもひとえに多くのお客様や協力会社の皆様のお力添えがあったからです。
これから私たちはより良い暮らしを実現するために、グループ経営理念「Local Premium Quality」を掲げ、北海道の多様化する物流を技術と創造力で解決してまいります。
また社員みんなが働きやすい「安全、美しく、健康的」な環境を実現し、これからの社会を背負って立つ若者が「旭川コガタグループの一員になりたい」と思える企業を目指しています。

先輩社員の声

道輪工業株式会社

出身高校:旭川工業高等学校 自動車科
勤続年数:4年目

角田 詢さん

■ひとこと

乗用車やトラックなどのタイヤ入替や脱着作業、取引先への配達などが主な仕事です。
元々車いじりが好きで、それに関する仕事に就けて良かったです。今は、上司や同僚に教わりながら、タイヤに関する知識や様々な車種の情報を学んだり、幅広い年代層とのコミュニケーションを積極的にとるようにしています。他の作業員と技術を高め合って、工場長になることを目標に頑張っています。

旭川小型運輸株式会社

出身高校:旭川商業高等学校
勤続年数:7年目

谷口 文香さん

■ひとこと

私の仕事は、エクセル等を使ったデータ入力や請求書の発行、電話応対などの事務仕事が中心です。事務処理は、数字を合わせたりするので、それをミスなく一度で終わらせられた時は嬉しいですね。学生時代に2年半ほど続けていたレジのアルバイトが今の仕事に役立っているように思います。
いかに見やすい表やデータを作ることができるか、考える事が自分にとっては楽しくもあり、やりがいを感じる部分です。上司の人たちは優しく、まるで娘のように接してくださいます。社長も優しく面白いですよ。

株式会社 旭川一般廃棄物処理社

出身高校:旭川東栄高等学校
勤続年数:9 年目

安田 一平さん

■ひとこと

営業的な新規開拓や廃棄物収集の見積もりをしたり、収集車のドライバーが効率良く仕事が進められているかなど、管理者としての仕事も行っています。やはり新規開拓で、仕事が受注になると嬉しさとやりがいを感じますね。管理者としては、ドライバーの皆さんが何事もなく無事に帰社したときに、ホッとします。会社が掲げている「3Kをひっくり返す」の通り、職場環境をさらによくしていきたいですね。

お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力ください。

お問合せ先
お名前 (必須)
フリガナ (必須)
メールアドレス (必須)
学校名
就職を希望する対象者
お問い合わせ内容
(必須)(複数可)
ご質問・お問い合わせ
はこちらにご記入
ください

【ご登録確認メールが届かない場合】 本フォームよりお申込みいただきますと確認メールをご登録アドレス宛てに即時に発送いたします。しばらくしてもメールが届かない場合、メールアドレスが間違って入力された可能性があります。 アドレスをご確認の上、再度ご送信ください。 プロバイダの設定により、弊社からのメールが迷惑メールフォルダに自動で移されるか、 自動的に削除される場合がございます。お手数ですが、迷惑メールフォルダ、もしくは迷惑メールの設定をご確認ください。COURSE WEB版での各企業へのお問い合わせ容について、お客様から頂いた情報は企業に提供し、企業から直接回答が得られます。